工法の紹介


  1. ホーム
  2. 工法の紹介
  3. 光造形

光造形

光造形の特徴

メリット
真空注型のマスターモデルとして多く使用されます。
超短納期で製作でき、価格も非常に安価です。
切削品で困難であった中空構造.アンダーカット形状が安易にできます。
デメリット
量産品の材料と同等の材料が無く、衝撃・曲げ・引張り・燃焼・熱変形などの評価試験に対応できません。
耐衝撃性が劣る為、破損しやすいです。
耐光性が劣る為、劣化しやすく変色しやすいです。

加工可能サイズ
500㎜×500㎜×600㎜

製品紹介はこちら


  • 光造形
  • 光造形

光造形 材料

・紫外線硬化エポキシ樹脂
・PPライク・PEライク・ABSライク

光造形の工程

Step1
3次元デ-タを作り、CADで
STLファイル形式に変換します。

製品データを基に製品形状やパーティングラインを製作し金型立体モデルをコンピュータ内で製作する。

Step2
サポ-トデ-タ、スライスデ-タを 作製します。

Step3
液状の光硬化性樹脂の表面に 紫外線レーザーを照射します。
(樹脂液面にレーザーを照射し造形の層を作ります。)

Step4
0.1mmから0.2mmへと1層ごと固め、 積み重ねていきます。
(テーブルを1層ごとに降下させていきます。)


(テーブルを1層ごとに降下させていきます。)

Step5
完了したら製品をだして洗浄します。

Step6
製品下から、支える不要な部分(サポート)を 取り除きます。

Step7
積層部分の段差をペーパーなどで
仕上げます。

このページのトップへ